子育てサロン事業
子育てサロンって?
子どもの養育者とその子ども(未就学児)を対象に、
子育てについての問題や情報を交換・共有する場とし
て開催しています。
子育て中の母親の育児不安等の解消や虐待防止、
また年齢の違う子ども達が集まることで、集団生
活への適応能力の向上などを目的として活動して
います。
市内15地区の地区社会福祉協議会が主催しており、
自治会や民生委員児童委員・主任児童委員、福祉委員
の他ボランティアの方々が、協力して運営しています。
内容は、子育て講話や健康相談、母親懇談会と言った親を対象とした内容と、リトミックや工作、紙芝居などの子どもを対象とした内容を行っています。
どの地区も、季節の行事やピクニックを取り入れて、参加者・支援者関係なく楽しめるように工夫しています。
活動日・場所は決まっていますので、
お問合せいただき、ぜひご参加ください。